インターネット申し込み

インターネット申し込み
スマホから手軽に申し込み!
☆受験までの流れ☆
  1. ご希望の券の「次の画面へ進む」を押します。  
  2. 会場を選び,受験者情報を入力します。
    ※回により設置のない会場,定員に達した会場は表示されません。
  3. 送信後、「受付票」を兼ねたメールが届きます。その画面を印刷します。
    ※印刷できない場合は,受付番号をメモします。
  4. テスト当日「受付票」の提示,または氏名と受付番号を伝えて,受験料を支払い,受験票を受け取ります。
    <注意>
  • 「回数券」でお申し込み後の場合,実施回ごとの会場変更はできません。
  • 服装は自由ですが,試験慣れするために,中3は制服を推奨しています。中1・2は自由です。
  • 実施回によっては設置のない会場もあります。こちらのページでご確認ください。
  • 申し込み後のキャンセルはできません。欠席の場合,代金引換郵便で問題一式が届きます。簡易的な成績表をお出しできます。

  • ★送迎の際,近隣のコンビニエンスストアなどに駐車しないようにお願いします。
    ★メール受信設定についてのお願い
     当サイトからのメールは「test@shingakukai.or.jp」で送信いたします。「test@shingakukai.or.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。なお、受信設定により、迷惑メールに振り分けられてしまう場合もありますのでご注意下さい。
  • ■こちらは団体受験の申し込みフォームではありません。団体受験の方は中学校からのプリントにあるQRコード(URL)から進んでください。■
  
中3生・高校受験生
長野県高校入試学力テスト
第8回長野県高校入試学力テスト
     2月2日(日)
1回券
     
中2生
学力確認テスト
第3回中2学力確認テスト 2月16日(日) 1回券
        
中1生
学力確認テスト
第3回中1学力確認テスト 2月16日(日) 1回券
        
小4・5・6生
学力確認テスト
このページからのお申し込みは受け付けておりません
窓口のみ でのお取り扱いになります(申込締切日はこちらをご覧ください)。
第5回学力確認テストは2月15日(土)実施です
小5・6生
中高一貫校
適性検査対策模試
このページからのお申し込みは受け付けておりません。
窓口のみでのお取り扱いになります(申込締切日はこちらをご覧ください)。
第6回適性検査対策模試(小5のみ)は2月1日(土)実施です
  
※一旦お申し込みをされた場合,キャンセルはできません。欠席された場合は問題と解答例を「代金引換郵便」にてお送りいたします。申込者の特典として動画「テスト後に見るポイント講座」も公開しています。得点アップのコツを解説しているので,ぜひ参考にしてください。  
個人情報保護への取り組みについて (新しいタブで開きます)